• youtube
  • x
  • instagram

Logicool G304を徹底レビュー|低価格なのに性能が高いワイヤレスマウス

今回ロジクールのゲーミングマウス『G304』を購入したので紹介します。

これからロジクールのゲーミングマウスを購入する方でG304を検討している方は多いと思いますが、性能・使用感などがわからず購入を悩んでいる方は多いはず。

そこで本記事ではG304を購入した僕が使用感などを徹底レビューしていきます。

実際に撮影した写真を見せながらレビューしていきますので、これから『G304』を購入しようか迷っている方は参考にしてみてください。


Logicool G304のスペック表&価格

G304のスペックと価格を紹介していきます。
サクッと確認できるように表を作成しましたので、参考にしてみてください。

スペック表

サイズ 幅62.15・奥行38.2・高さ116.6mm
重量 99g
ボタン 6個
センサー HERO
解像度 200~12,000dpi
最大加速 40G
最大速度 400IPS
ポーリングレート 1000Hz(1ms)
接続方式 LIGHTSPEEDワイヤレス
USBポート
バッテリー
電池 約250時間
カラー ブラック・ホワイト・ブルー・ミント・ライラック
直販価格 5,720円

価格

直販価格で5,720円です。
ロジクールのワイヤレスマウスの中では、かなり安い。バッテリーがなく電池方式なので、安くできているのだと思います。

直販価格なので、ショッピングサイトだと若干安くなっていることが多いです。

サイト 価格
Amazon 4,909円
楽天市場 5,200円
Yahoo!ショッピング 5,200円

上記は2024年2月29日時点の価格になります。

セールや時期などで変動することもあるので、実際に確認してみてください。

Logicool G304の内容物

G304の内容物を紹介します。
上画像の通りですが、内容物は下記の通りです。

  • マウス本体
  • 保存袋
  • 単3乾電池1本
  • ワイヤレス用レシーバー
  • レシーバー用延長コード
  • 説明書
  • 保証書

G304は乾電池が必要なので、別途購入する必要があると思っていたのですが、付属で単3乾電池が1本付属していました。G304は1本で動作するので、購入後すぐに使用できます。

また本体は下画像のように保存袋に入っていました。

保存袋にもロジクールのロゴが入っており、細かいところもこだわっていて好印象。

保証書も付属しており、期間は2年です。

Logicool G304の外観

ここからはG304の外観を紹介します。
箱も含めて撮影しましたので参考にしてみてください。

箱はかなり小ぶりなサイズでした。
比較的安価なモデルなので、箱などでコストカットもしてそう。

とはいえサイズが小さくコンパクトに発送されたので「全モデルこの箱のサイズでいいのに」と思いました。

正面:左右対称

G304は左右対象型のデザインです。
正面中央にdpiの変更ボタンがあり、切り替えができます。

LEDランプもあり、電池残量も確認可能です。
また、正面は下画像のように開くことができます。

こちらに単3乾電池をいれて使用します。

ワイヤレスレシーバーもここに収納されているので、こちらをPCに接続すると使えるようになります。

左右:サイドボタンが2個

G304の左右のデザインです。
左側にボタンが2つあり、G PROやSUPERLIGHTと同じになっています。

ボタンには自由にキーを設定できますので、後ほど解説します。

背面:マウスソール6個

G304の背面を見ていきます。
背面にある主なものは下記の通りです。

  • マウスソール6個
  • HEROセンサー
  • 電源スイッチ

後ほど感想をまとめますが、ソールは小さめですが、滑りやすく問題なく使えました。

G304は人気マウスで替えのソールもAmazonなどで販売されているので、消耗しても変えることができるのは強みですね。

前後:USBポートはなし

G304の前後の外観です。
電池でのみ動作するので、USBポートなどはなくシンプル。

Logicool G304の重さ・他マウスと比較

こちらではG304の重さを紹介します。
ロジクールの他マウスとも比較するので参考にしてみてください。

実際の重さ

マウスはカタログの重量と異なることが多いので、実際に諮ってみました。

結果は下記の通りです。

  • 公式重量:99g
  • 電池なし:72g
  • 電池あり:95g

公式のカタログスペックだと99gなのですが、実際に計測してみたところ、電池なしで72g・電池ありで95gでした。

付属した電池で計測した重さなのですが、もしかしたら使用する電池でも誤差がでるのかもしれません。

ロジクールの他マウスとの重さ比較

マウス 重量
G304 99g
SUPERLIGHT 2 60g
SUPERLIGHT 63g
G PRO 80g
G903 110g
G703 95g

ロジクールの類似しているマウスと比較しました。

軽量のSUPERLIGHTと比べると重めですが、ゲーミングマウスの中では中間くらいの重量になりますので、重量で選んでいる方は参考にしてみてください。

Logicool G304の各持ち方

G304はどの持ち方にも対応できます。

湾曲したデザインになっているので「かぶせ持ち」「つかみ持ち」「つまみ持ち」共通でサイドボタンがちょうど親指の部分にくるので、操作しやすいです。

またG304は左右対称のデザインなので、左利きの方も使用できるかと思います。

小型のマウスなので、手が大きい方で「かぶせ持ち」をしたい方は店舗などで実際に使ってみて判断するのがおすすめ。それ以外の「つかみ持ち」「つまみ持ち」は手の大きさに関係なく快適に使用できるかと思います。

Logicool G304のリフトオフディスタンス(LoD)

G304のリフトオフディスタンスを計測しました。
リフトオフディスタンスはマウスを浮かしセンサーが反応しなくなる距離です。

結果は下記の通りになりました。

【検証環境】
・マウスパッドなし
・0.1mm~2.0mmのプレートを使い計測

【検証結果】
・0.9mm

結果としてはG304のリフトオフディスタンスは「0.9mm」です。

これはG PROと同じ距離なので、使いやすい距離なのかなと思います。マウスパッドなどでも変わるので参考程度にしていただければと。

Logicool G304は「G HUB」で設定可能

G304はロジクール製品なので「G HUB」で設定可能です。

「G HUB」はロジクールの公式サイトでダウンロードできるので、PCに入っていない方はインストールしておきましょう。
»「G HUB」のダウンロードはこちら

設定できる項目は下記の通りです。

  • 設定①:感度
  • 設定②:キー割り当て

設定①:感度

G304の感度設定です。
シンプルな設定画面なので、簡単に感度を変更できます。

主な項目は下記の通りです。

  • dpiの変更
  • レポートレート(ポーリングレート)の変更
  • パワーモードの変更

dpiは800がデフォルトでレポートレートも最高の1000が設定されています。こちらは好みで変更しましょう。

パワーモードですが、こちらは「高」が必須。
常に最高パフォーマンスになるので、ゲームをする方は必ず「高」にしておきましょう。

設定②:キー割り当て

G304のキー割り当ても可能です。
下記の項目を6個のボタン全てに自由に配置できます。

  • コマンド
  • キー
  • アクション
  • マクロ
  • システム

こちらはG HUBが使えるマウス共通ですね。

G304でも同じように割り当てができるので、好みに設定しましょう。

Logicool G304を使ってみた感想

G304を実際に使ってみた感想を紹介します。
具体的な感想を下記にまとめましたので、参考にしてみてください。

  • 感想①:素材は少しチープ・サイズは小さめ
  • 感想②:クリック感は普通
  • 感想③:サイドボタンはかなり使いやすい
  • 感想④:ホイールについて
  • 感想⑤:重量について
  • 感想⑥:マウスソールについて

感想①:素材は少しチープ・サイズは小さめ

マウス素材ですが、ロジクールの上位モデルと比較するとプラスチック感が強めの素材となっています。

とはいえ少しザラザラした素材なので、チープさを除けば握りやすい素材かと思います。僕の手は乾燥しがちでサラサラなので相性がいいです。

サイズは小さめのデザインとなっています。

感想②:クリック感は普通

クリック感は普通です。
固くもなく、軟らかくもなくといった感じ。

ただクリックボタンに向かっての傾斜が強めなので、少し指を押し込む必要があり、最初は違和感があるかもです。

感想③:サイドボタンはかなり使いやすい

サイドボタンは僕好みでした。
つかみ持ちなのですが、ちょっど親指付近にサイドボタンがくるので押しやすいです。

クリック感については少し固めになっています。
カチッと押すタイプです。個人的に好きなタイプではないのですが、G304は押しやすくて好きです。

感想④:ホイールは固め

G304のホイールは固めです。
カクカク動くタイプになっています。

普段はG PROの軟らかいすーっと動くタイプを使っており、久しぶりにカクカク系を使いましたが、使いにくいという印象はなかったです。

感想⑤:重量について

重量は95g程度で普通の重さです。
重さが中心によっているので、動かすときは軽く感じます。

軽く動かせて、ぐっと止まるので結構バランスの取れた重さになっていて使いやすいです。

感想⑥:マウスソールについて

マウスソールも滑りがよく問題なし。
小さいマウスソールが6個ついており、少し不安はありましたが案外いけますね。

手首の方にも小さいソールがあり、左右上下どこに力を入れても一定に動かせます。替えのマウスソールも沢山販売されているので、ガツガツ使っていけるのも良い。

Logicool G304の良い点・気になる点

最後にG304の良い点・気になる点をまとめます。

良い点

  • 低価格で購入しやすい
  • ロジクールなので入手しやすい
  • G PRO・SUPERLIGHTと同じセンサーを搭載していて最強
  • ワイヤレスなので使いやすい
  • カラーバリエーションが豊富

気になる点

  • 素材はチープで安っぽさがある
  • 電池方式なので定期的に交換が必要

安っぽさと、電池方式なので定期的な交換が必要ですが、それ以外は優秀なマウスです。

まとめ:低価格なのに性能が高いワイヤレスマウス

G304のレビューは以上になります。
数日間使ってみましたが、低価格なのに優秀すぎますね。

必要ない部分を削って、パフォーマンスに影響する部分に全振りしてるゲーミングマウスなので、安くて性能の高いマウスを探してる方におすすめです。

サイズ 幅62.15・奥行38.2・高さ116.6mm
重量 99g
ボタン 6個
センサー HERO
解像度 200~12,000dpi
最大加速 40G
最大速度 400IPS
ポーリングレート 1000Hz(1ms)
接続方式 LIGHTSPEEDワイヤレス
USBポート
バッテリー
電池 約250時間
カラー ブラック・ホワイト・ブルー・ミント・ライラック
直販価格 5,720円

当サイトは他にもゲーミングデバイスに関して発信していくので、興味のある方は参考にしてみてください。

G304を動画で見たい方はYouTubeで!